ボタニカルライフプランナー®︎として


改めまして。

ボタニカルライフプランナー®︎
の大西歩美です。

私は「ねもころ暮らし」という

小さなハーブ教室を主宰しています。

ボタニカルライフプランナー®︎

ってなんだろう?

と思われる方が多いかと思いますので

今日はそのことを書きます。

.

ボタニカルライフプランナー®︎とは
.
生活のなかに植物を取り入れて
家庭や地域社会とより良い
コミュニケーションを図ること。

そして仕事に役立て
植物が身近にある社会を
築く活動を
する人のことです。
.
 

現在、立ち上げ準備中の

ボタニカルライフプランナー協会(BLP)

を母体とし、代表 末吉真由美先生の

活動理念に賛同するコアメンバーが

協会を盛り上げていきます!

右手前:代表 末吉真由美
左手前:山口華子(Hanako Labo主宰)
右 奥:菰田佳子(香り音ソノリティー主宰)
左 奥:大西歩美(ハーブ教室ねもころ暮らし主宰)

そして私自身は

「ボタニカルライフ」 ロールモデル

として

①ハーブのある暮らしの心地よさや楽しさをたくさんの人に知ってもらうこと

②植物のある生活を提案できる人を増やすこと

を自身のミッションとし、

ハーブ教室「ねもころ暮らし」

レッスンやワークショップを通じて

これからも活動を続けていきます。

.

私のボタニカルライフは

家庭を持ち、子育てをしながら

庭に植えた1株の  “ミント” から

始まりました。

.
暮らしにハーブを取り入れることで

心の豊かさを育み


ハーブ本来の恵みを

「衣」「食」「住」「健康」「美容」

に活かして、手作りの生活を

ずっと楽しんできました。

家族にとっても、ハーブは

馴染み深いものとなっています。

.

例えば …


ハーブを煮出して染液を作り、布や糸を染めて身に纏う。
  

食 
ハーブを料理に使って風味を楽しんで美味しくいただく。
 



ハーブのお菓子を焼いてティータイムでほっと一息
   

住 
庭やプランターでハーブを育てて、子育てするようにその成長を見守る。
 

部屋にハーブの香りをくゆらせて心地よく暮らせる空間作り。
 

健康 
病院や薬に頼る前段階で、メディカルハーブを使って体の不調を和らげ整える。
ゆっくりと体質改善をしながら心身ともに健やかに暮らす。
 

美容 お肌にやさしい石けんやハーブを蒸留して作った化粧水。
 
クリームや美容液を手作りして、香りに癒やされセルフケア

 

そんな緑のある暮らしは、

自分だけでなく家族にとっても

気取らない、等身大の
楽しい!心地いい!と思える居場所

になっているのかなと思います。

.
.

ハーブの学びは楽しい!
から始まる

「ハーブ」というと、

限られた特定の人だけの世界

のように思われている

かもしれませんが、

机上の学びではなく

実践の学びが主体です。

 

暮らしにハーブを取り入れると

暮らしが豊かになって

心も満たされます。


今までハーブに縁のなかった人も

この心地よさを知ると

通じるものが無限にあると

確信しています。

.
.

楽しい!を共有する

ハーブの学びを

まずは家庭で実践してみると

家族に楽しい!の波紋が広がります。
.

地域や職場で

小さなワークショップをしてみると

ママ友や子どもたち

仕事仲間のあいだに

楽しい!の波紋が広がります。

そしてあなたの気づき次第で

植物とは一見関係なさそうな

お仕事にだって

楽しい!を活かす場面は

たくさんあります。

.
.

ハーブのある暮らしは
こんなことに繋がります

食育
子どもとバジルや野菜を育てて、ピザにのっけて食べたときのおいしさはもう最高!!
 
↑ 週末の朝は、畑で育てたバジルや野菜をのせてピザづくり(小学生男子)。ママ大助かり!!


人に伝える
PTAや子供会、企業の福利厚生、レンタルスペースを利用して、
やさしい使い心地と 自分で作るわくわく感を伝える!喜ばれる!
 

ボランティア
手作りトリートメントオイルでやさしく手をマッサージ。
お相手の心までほぐれていく。お役に立てた!という喜び。
 


デジタルな情報化社会

に生きる私たちだからこそ

緑に触れるニュートラルな時間で

自分をリセットする 

ことはとても大切です。


リセットすると

心にゆとりができ、

人間関係を円滑にしたり

仕事や勉強がはかどったり

家事や子育てをもっと楽しめる

ことは経験から知っています。


あえて “ SDGs ” と語らなくても

緑の恩恵を感じているうちに

自然とそういうところに

気持ちが向いていくもの

だと思うのです。
.

まずは植物を暮らしに取り入れることから

日常に植物を取り入れること
によって、
暮らしの中身が変わり

毎日が心地よく充実したものに

なります。

.

ただ、暮らしに植物を取り入れる

に当たって、まずは基本的なことや

最低限知っておくべきことがあります。

ハーブ教室「ねもころ暮らし」は

それらを 実践で学べる場

として活用してください。

.

仲間とともに共有する時間も

かけがえのないものとなるでしょう。

そしてボタニカルライフを

取り入れる人が増えることで

小さな力が

世の中に少しずつ影響を

与えられるものと信じています。

.

あなたも一緒に

ボタニカルライフを楽しみましょう。
.

まずは貴方自身が楽しんで

あなたの周りの人に

楽しい!の波紋を広げましょう。


ボタニカルライフプランナー協会
は、さまざまな取り組みを通じて
「植物を生活に取り入れて楽しめる社会」
「植物がある暮らしを次世代に継承できる社会」
を創造します。
 
 
協会ブログはこちら→★★
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です