パスタをおいしく仕上げるコツ
夏から冷凍庫に眠っているミニトマト。
使いそびれて冷凍したスモークサーモンもあったので
今日のお昼は “冷蔵庫のおそうじデー”
アーリオ・オーリオ ・ペペロンチーノのアレンジパスタを作りました。
.
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノとは
アーリオ=にんにく
オーリオ=オリーブオイル
ペペロンチーノ=唐辛子
にんにくと唐辛子のオイルソースのことです。
サーモンとトマトを使ったので、オイルソースの旨みがさらにアップしておいしいパスタができました。
.
そこで今回は、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを家庭でも「レストランのようなお味」に仕上げるために、パスタを作る時に気をつけていることを書いてみたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポイント①:弱火でゆっくりと加熱して、油に香りを移す
フライパンにたっぷりのオリーブオイルとにんにくを入れ、じっくりと3分くらいかけて弱火で加熱します。
にんにくを焦がしてしまうと焦げた味になって台無しです。なのでフライパンを少し傾けて、にんにくが油に浮くようにして香り付けをしていきます。
シューっとにんにくから小さな泡が出てきたら、それは水分が蒸発している証拠。こんがりとしてきて香りが油に移ればOKです。
赤唐辛子も同様に焦がさないように注意します。
今回はスモークサーモンとトマトをソースに加えましたが、他にもアンチョビやオイルサーディン、お手軽なツナ缶、サバ缶などを使ってもいいと思います。
素材は塩分と旨みでしっかりと味がついているので、ここではハーブ(オレガノ)と塩少々、白ワインを加えただけです。
パスタも塩茹でするのでその塩分が加わることも考えて、必要に応じて調味します。
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポイント②:茹で汁をソースに加えて乳化させる
ソースが概ねできたら火を止めます。隣りでお湯を沸かしてパスタを茹でます。
お湯の塩分濃度は基本は1%にしていますが、ソースの濃さに合わせて0.5%にしたり、1.5%または2%に増減します。
1%で茹でると、どれくらいの塩気がつくのかを知っておくとよいと思います。
パスタの茹で汁をおたまですくってソースに数回投入。
その都度よく混ぜて乳化させるとソースがさらにとろりとして美味しくなります。
そのときの火加減は、水分が飛んでしまわないようにごく弱火で。火が強いとソースが減ってしまいます。そして再度お味見して確認を。
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポイント③茹で時間の1分前にパスタはひきあげる
固さはお好みですが、パスタは袋に表示してある茹で上がり時間の1分前に引き上げます。
お皿に持って食卓に出すまでに余熱で柔らかくなるので、アルデンテで引き上げると食べる頃には丁度よい固さに😋
今回はざく切りキャベツをパスタ茹で上がり時間の数分前に鍋に入れて一緒に茹で、1分前にパスタごとお湯をきって、ソースにあえました。
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピを見なくても、パスタを感覚でおいしく作るコツ3つをお伝えしました♡
よかったら挑戦してみてください。
.
そうそう、大事なことを言い忘れましたが、もちろん「ハーブ」を使うことを忘れずに!
エルブ・ド・プロヴァンスなどのハーブミックスやハーブソルトを使うと便利です。
(教室でも販売中)
また「食材と相性のよいハーブ」や「ドライハーブやフレッシュハーブの使い分け」などは【キッチンハーブの会】でお伝えしています。
五感を総動員して、毎月1つ1つのテーマハーブに向き合うため、ハーブがうんと身近になりますよ。
.
来年1月からスタートの第3期生を只今募集しています!
新年を迎えるにあたって、ハーブのある暮らしを始めてみませんか。
まずは暮らしの基盤である「食」にハーブを取り入れてみましょう。
・
***************************************
ハーブ教室ねもころ暮らしの公式ラインを登録していただきますと
「簡単、おいしい、ちょっとお洒落なハーブ調味料レシピ」7日間メールを配信しています。
育てたハーブをお料理に活用する方法を毎日1つお届けします。
公式ラインの登録はこちらから→★★