キッチンハーブの会 9月レッスンの様子
キッチンハーブの会
9月のスパイスレッスンは、今日が最終日でした。
十数種類もスパイスが入ったカレーは、いろいろな味と香りが交錯する複雑さが奥深く、私は大好きです。
でもスパイス1つずつの香りや味が全然分からない。スパイスの使い方がわからない、というつまずきがありました
また、スパイスを揃えたもののそれ以外の使い道がよくわからず、冷蔵庫の片隅に忘れ去られてしまう...
そんな運命を避けたい、自分の好きなスパイスを、その日の気分で変えてみる、
そんな料理ができたら楽しいのではと思い、
今回は「入門編」と題して、基本のスパイスだけでカレーを作ることにしました。
レッスンでは、4つのスパイスを1つずつ足していき、味や香りや色の変化を感じていただく、
というちょっとした実験もしてみました。
スパイスの足し算です。
基本のスパイスで作るカレーは、お子さんでも食べやすいかと思います。
しばらくは、基本のスパイスを日常遣いしてみてください。
カレーに限らず、お肉や魚、野菜の下味に、炒め物、揚げ物の衣、お漬物、ドレッシング、ごはん等にも使ってみてください。
使い慣れてきたら、また新たなスパイスに挑戦していきましょうね。
スパイス第2弾も、いつか企画したいと思っています。
ありがとうございました♡
写真取り忘れの日がありまして (o_ _)o