キッチンハーブの会 8月レッスンの様子
こんにちは。
8月のレッスンがすべて終了しました。
8月のテーマハーブは「バジル」
まずは、バジルティー、フレッシュとドライの飲み比べからスタートです。
バジルのハーブティーって、あまり馴染みがないかもしれないのですが、甘い香りがからだに染み渡り、ほっとするような感覚があります。
ストレス気味、気分が沈んでいるとき、頭痛を和らげると言われます。
よかったらお試しくださいね。
バジルって、他のハーブに比べて酸化しやすく、葉の切り口から黒ずんでくることってよくありますよね。
またバジルは暑い地方で育つハーブなので、実は冷蔵庫も苦手。それに加熱もちょっと苦手。
色が変色しやすいのです。
今回は、バジルの鮮度を保って、ジェノベーゼソースをいかに美しいグリーンに仕上げるか、香りを際立たせるか、というポイントをレッスンでお伝えしました。
新しいお仲間も増え、和やかな雰囲気で「ハーブ時間」を楽しみましたよ ♫
皆様ご参加ありがとうございました。
9月のテーマは「スパイス」です。
キッチンハーブの会は、何月からでもご参加いただけます。
ご興味ありましたら、体験もできます。
ご参加お待ちしております。