2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 nemokoro ブログ キッチンハーブの会~ レッスン風景と生徒さんの声~ 先月よりプレレッスン、1月より本格スタートした「キッチンハーブの会」 初回のテーマハーブは「ローズマリー」です。 実習の前に入る前に、ローズマリーと仲良くなっていただくための座学を少し。 &n […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 nemokoro お知らせ 1~3月「キッチンハーブの会」レッスン日程 終了 今年から始まります『キッチンハーブの会』のご案内です。 暮らしの基盤となる【食】にハーブを美味しく楽しく活用! 育てたハーブが料理に使えるようになるコースレッスンです。(単発受講も可) ホームページ上では、1年かけて全6 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 nemokoro お知らせ 2021年「風の時代」のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 皆さま、お正月三が日はいかがお過ごしでしたか? . . 写真は、煮しめの飾り切りを娘に手伝ってもらいながら作ったおせち料理。 なんとか元旦に間に合いました! . . 2枚目は、年始の […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 nemokoro ブログ ローズマーリーでクッキング 初回、2回目の様子 先日より、キッチンハーブの会「ローズマリーでクッキング」のレッスンが始まりました。 初回は、私の尊敬する faire ma vie フェールマヴィ の末吉真由美先生が横浜から応援に駆けつけてくださり、レッスン風景の写 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 nemokoro お知らせ ハーブ料理レッスン 参加者募集!終了 こんにちは。 明日12/13は「正月事始め」と言って、いらないものは削ぎ落とし、環境を浄化し整えて年神様を迎える準備を始める日とされています。 ……年末の大掃除。我が家はいつ始まるのかな⁇ (^◇^;) 先日、ハーブ教室 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 nemokoro ブログ 【生徒さんの声】今日は何をハーブ焼きにする? A.Kさん ハーブソルト・ハーブバターなど、教室で習うレシピはハーブの種類・量が多く、市販の味とはまるで違います。 我が家では、チキンのハーブソルト焼きをふるまってから、主人も小学生の息子たちもハーブ料理に、肉・魚はもち […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 nemokoro お知らせ 12・1月 ローズマリーでクッキング 12月、1月のレッスンをご案内します。 ハーブを育てているというご家庭に、必ずといっていいほど植えられているのがローズマリーです。 春から秋にかけて元気に育っていた多年草のハーブたちは、寒さとともに次第に地上部が枯れ、冬 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 nemokoro お知らせ 12/10体験レッスン/キッチンに常備したいハーブソルト作り 終了 「ハーブ教室ねもころ暮らし」の体験レッスン 第2弾! をご案内します。 やはり、テーマは【食】 「ハーブを飲む、食べる」 です。 ハーブの香りに癒やされたい 心と体にやさしいことをしたい ハーブのある暮らしに興味がある […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 nemokoro お知らせ 11/20 体験レッスン/季節のハーブで作るオリジナルブレンドティー 終了 今日は「ハーブ教室ねもころ暮らし」の体験レッスンをご案内します。 テーマは【食】 「ハーブを飲む、食べる」 です。 ハーブの香りに癒やされたい 心と体にやさしいことをしたい ハーブのある暮らしに興味があるけど、何からはじ […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 nemokoro お知らせ 11/1 わくわくマルシェに参加します! ハーブのある暮らしのほんの一部ですが、ご興味のある方は声かけてくださいね。 いろいろとご紹介できたらいいなと思っています。 ☆販売☆ 「ねもころ暮しのハーブソルト」 10種類のハーブとスパイスの入った料理をおいしくして […]