ハーブを料理に使いこなすコツ

先月、キッチンハーブの会を卒業された
〝生徒さんのつぶやき〟を一部抜粋して
ご紹介します。

*****************

私のハーブクッキングの腕は上がったでしょうか?
(途中略)
ハーブを愛する気持ちが爆上がりしたのは間違いないですね。

食卓にも
ドライやフレッシュにこだわらずに、
またこの春からの子どものお弁当作り
にも普通にハーブを使うことが多くなりました。
まだまだレシピに助けられながらですが、、、

*****************

この生徒さん、
とても謙遜されていらっしゃいますが
普段からお料理はバリバリされて
レッスンでは、手際がよく
いつも助けていただいていました。

.

「ハーブ料理」というと身構えてしまう
かもしれませんが

ハーブをいつもの料理に使ったら、
それが「ハーブ料理」です。

いつもの料理にハーブを使って
風味の変化を感じてみる。

次は同じ料理で、違うハーブ
を使って料理をしてみる。

すると、意外な発見もあったりして
自然に自分の好みも分かり、
気分でハーブを選んだりすることも
できるようになると思います。

「ハーブを愛する気持ちが
 爆上がり」←♡♡

「ドライやフレッシュに
 こだわらずに」←♡♡

「子どものお弁当作りにも
 普通にハーブを使うことが
 多くなりました」←♡♡

まさに1年前とは違う、理想のお姿になられていますよ !!

アロマや植物療法の先生をされていますが、スパイスカレーへの想いも熱く、
日々のカレー作りや食べ歩き、研究熱心なお方で
ベランダのハーブをお料理にも!と活用の幅を広げられています^^

昨日ちょうど、キッチンハーブの会
開講時から参加してくださった
ご近所の生徒さんが、ご実家で
採れたお野菜を届けてくださり
ついでに立ち話。。

昨年、ディルの花を差し上げたのですが

「それが種になって地面にこぼれ
収穫できるくらいになったので、
野菜をカレー味で炒めてそこにディルの葉を加えたら、家族に大好評だったんです!!」

と嬉しそうな笑顔に、私もキュッと胸が熱くなりました。

ディルって魚に合うから、魚料理につかわないと!って思わなくて
カレー味の野菜炒めに合うかも、と思って使ってみられた。
そしたら家族に大好評!

ディルの風味を知っているから、合うかもって想像ができたのだと思います。

この生徒さんは、1年前は
ハーブに興味があるけれど育てたことがない初心者さんでしたが
今は、ご自宅のハーブガーデンでいろいろ栽培にチャレンジ中。
お料理も楽しんでおられて、この経験の蓄積がいつかご自身のライフワークのひとつになられるのかも♡と思ったりします。
.


【キッチンハーブの会】
でお伝えしていることは

①ハーブプロフィール、栽培について

②ハーブティーを飲み比べて
フレッシュとドライの違いを
五感で感じてみる。
自分の好みは? 
みんなで感想を述べ合います。

③食材との相性について
肉料理?魚料理に向く?
淡泊な食材、クセのある食材に向く
卵料理?トマト料理に向く?
など

④調理法について
加熱料理、煮込み料理に向く
油に香りを移して使う
マリネして使う
下味として使う
仕上げ直前に使うとよい
調理法にあったハーブの形状とは・・・
などなど

①~④を座学でインプットしてから、実際に料理をしながらハーブの使い方を実践してみるという流れです。

1年で約20種類のハーブやスパイスに触れ、概ねのキッチンハーブに触れ合うことができ

このレッスンで、ハーブがぐっと身近に感じられようになるでしょう。

 

その後は、レッスンで学んだことを参考にしながら

『ハーブを育てて』
『ふだんの料理に、日常的に使ってみる』

の繰り返しが大切だと思います。

〝キッチンハーブ〟と呼ばれるハーブは
概ね、オールマイティだったりするわけで

『型を参考に、型にはめないで、とりあえず感性で使ってみる』ことが

〝ハーブを使いこなすコツ〟なのだと思うのです。
.
.

写真は、ハーブ餃子です。

餃子の餡は、
・玉ねぎ
・キャベツ
・にんにく
・調味料は、醤油と酒
・ニラやネギの代わりに、セージを2枝分の葉を刻んで入れました。

いつもの餃子にハーブを🌿
セージの香りが爽やかで、さっぱりとした味わいです!
.
バジル餃子とか
ローズマリー(少量使用) 餃子
などもいかがですか?

香味野菜が無いときの臭み消しや香り付けは、ハーブで代用できますよ。。
ローズマリー、セージ、タイム

とりあえず、イタリアンパセリを刻んでこしょうのようにお料理全般に使ってみましょう!!
.

このオススメハーブ達を書きながら
ふと脳裏に浮かんだのは、、

古いですが、
サイモン&ガーファンクルの
『パセリ・セージ・ローズマリー&タイム』のメロディーです^^

(1960年代に活躍したフォーク・デュオ)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です